【レビュー】ニューバランスのインソールがすごい。足の疲れを軽くする暮らしの小さな相棒。

Uncategorized

こんにちは!たくです!

暑い日が続いていて外に出るのも億劫になりがちですが、運動不足も気になるし…
コロナをきっかけに考えるようになり、ジムに行くのはお金かかるし…安くできるもの…!
と、そんなことを思ったところから、夜1時間~1時間半ほど歩くようにしていますw

仕事はリモートも出社もどっちもある環境なので、
リモートの時は晩御飯を食べ終わった後に歩く、出社の時は乗り換え駅まで歩く、というのをできる限り続けています。

1時間以上歩いたあとに、「なんとなく足が重いなぁ…」と
そんな日が増えてきたなと感じていたときに出会ったのが、この【ニューバランス サポーティブリバウンドインソール】です。

↑画像をクリック!


✅ 結論:これは本気で買ってよかった

このインソールに変えてから、
✔ 長時間歩いた後の足がとっても楽になった!
 → これは日頃歩いている中でとても感じました!通常のインソールとの違いが半端ない!
✔ 長時間の撮影でも足の疲れが軽くなった
 → カメラを持って歩き始めても、目的がないからこそ長くなりがちなんですが、
   インソールを変えてから自然と歩く距離も時間も長くなりましたw
✔ 普通のスニーカーでも歩きやすくなった
 → このインソールのいいところは、普段はいているお気に入りのスニーカーの
   インソールを変えるだけでそのまま履けるということ!
と、いいことづくめ。


商品の特徴と使用感

■ クッション性がやわらかい

かかと部分がしっかり衝撃を吸収してくれる感じ。
色々な段差や硬い床、長い階段を歩いていても「足裏に響かない」感覚が心地よいです。

■ 土踏まずのサポートがしっかり

変に硬くないのに、自然と支えられてる感じ。歩いていて足がブレないのが良い。

■ 適度な厚みでほとんどの靴に合う

スポーツシューズや日常使いのスニーカーにも無理なくフィット。靴ひもで少し調整するだけでOK。


ちょっと気になった点(正直に)

  • 靴によっては「やや狭く感じる」こともあるかも…?
    → 幅広・甲高の靴を履いている方は、最初に入れてみて違和感がないかチェック推奨です。

こんな人におすすめ!

  • 仕事の外回りなどで長時間歩くことが多い
  • 立ち仕事や通勤時間が長い人
  • 歩いた後に感じる足の疲れやだるさを軽減したい
  • 靴自体は気に入っているけど、もう少し履き心地を良くしたい人

商品情報まとめ

商品名ニューバランス サポーティブリバウンドインソール
サイズ展開男女対応あり
特徴衝撃吸収・サポート性・快適なフィット感
評価★4.4以上(Amazon高評価)
使用シーン通勤・仕事・旅行・ウォーキングなど

おわりに

靴を買い替えるのはちょっと勇気がいるけど、インソールなら気軽に変えられて、効果もすぐ実感できます。

↑画像をクリック!

もし足の疲れでお悩みの方は、一度このインソールを試してみてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました