Anker 733 Power Bankレビュー|充電器+モバイルバッテリーの“2in1”で荷物を最小化

個人的おすすめ

遠征バッグを軽くしたいなら、充電器とバッテリーの二刀流を1台にまとめるのが最も効率的。Anker 733 Power Bankは、GaNPrime 65WクラスのUSB-C充電器としても、10,000mAhのモバイルバッテリーとしても機能する2in1です。ホテルではコンセント直挿ししてノートPCやカメラ電池、スマホを一気に充電。朝は本体が満充電の“バッテリー”としてカバンへ直行できるため、夜の仕込み時間が短縮されます。

出力配分の考え方

複数ポート接続時は合計出力の自動配分が起きます。重要機材を上位USB-Cポートへ、小物はサブポートへ。PC側の要求電力が高い場面(動画書き出し・RAW現像など)は、単独接続に切り替えて最大性能を引き出すのがコツ。

バッテリー運用のリアル

1万mAh級はスマホやミラーレスの追い充電に非常に便利。PCを長時間駆動するには大容量機が要るものの、「移動中に10〜20%を稼ぐ」目的なら十分実用的です。自己充電(本体の充電)も速いため、休憩時間でも短時間で翌日に備えられます。

熱・寿命への配慮

高出力・多台接続では発熱が増えます。通気を確保し、パススルー(充電しながら給電)は必要時のみ短時間に。夏場の直射日光下での運用は避け、バッグ内に入れっぱなしでの高負荷運転も控えましょう。

まとめ

充電器のまま持ち出せるという運用の速さは、旅・出張・学会・ロケで圧倒的なアドバンテージ。荷物削減と段取り短縮の両方を叶える、遠征派の定番ツールです。

▶ Anker 733 Power BankをAmazonで見る

コメント

タイトルとURLをコピーしました